知識と勇気とおもいやり-大護幼稚園- 大護幼稚園へのお問い合せ先:089-975-6002
ホームへ
what'sだいご 入園のごあんない よしのぶ先生たより 行事のいろいろ DAIGO★ぴよぴよ 課外教室&サークル 先生たちの一言 ご質問はこちらへ
大護幼稚園について詳しく説明しています。
大護幼稚園のFacebookページ
大護幼稚園からのごあいさつ
大護幼稚園の経営理念
大護幼稚園の設立の想いとあゆみ
大護幼稚園のおすすめお役立ちリンク
大護幼稚園のおすすめお役立ちリンク

園 おすすめのページです。参考になりましたら幸いです。
  バナー、もしくはホームページ名をクリックしてください。

 
保育ing(ホイキング) ベビーからキッズへ、子供たちの成長とともに、パパもママも先生も、みんなでステップアップしていくためのサイトです。
KIS(キッズ・インフォメーション・サービス) 園児と父母と幼児教育にたずさわる人のためのページです。いろいろな知識が掲載されています。リンク集もあります。
こそだて 育児に奮闘している人たちのための応援サイトです。情報盛り沢山です。
どうぶつずかん 初心者、子ども向けのインターネット図鑑です。検索ページはひらがな中心で子どもでもわかりやすく、説明文章はしっかりしていますので、親子で楽しめます。
ジョイホナ 全国をまわり『影あそび劇』の上演活動をしています。
スクリーンの中で影絵をみせるとともに、全身で影をつくりだし“影とあそぶ”2人の役者たちをもみせるパフォーマンス劇です。
大護幼稚園にも来て下さいました。
全国訪問おはなし隊
「おはなし隊」は、全国の都道府県をまわって、おもしろい児童書を積んで、にぎやかなクルマで訪問し、子どもたちが大好きな絵本の読み聞かせや紙芝居などを行う中で絵本とふれあう時間を大切にしています。
大護幼稚園にも来て下さいました。

What'sだいご入園のごあんないよしのぶ先生たより行事のいろいろ
DAIGO★ぴよぴよ課外教室&サークル先生たちのひとことご質問はこちらへHOME
ダイゴロゴ □HP addless:http://www.daigo.ac.jp
□〒790-0912 愛媛県松山市畑寺町乙16
□Tel:089-975-6002 □Fax:089-975-6004