知識と勇気とおもいやり-大護幼稚園- 大護幼稚園へのお問い合せ先:089-975-6002
ホームへ
what'sだいご 入園のごあんない よしのぶ先生たより 行事のいろいろ DAIGO★ぴよぴよ 課外教室&サークル 先生たちの一言 ご質問はこちらへ
大護幼稚園について詳しく説明しています。
大護幼稚園の入園・保育料
大護幼稚園の1日
大護幼稚園の制服など
大護幼稚園の延長保育
大護幼稚園のお問い合せ
大護幼稚園の制服など

制 服はすべて”ひかりのくに”発売元の hiroko koshinoのデザインです。
  こどもたちのはじめての制服姿。ちいさなこどもたちが急に大きくなった
ように感じるかもしれませんね。そんな制服などについてもご紹介します。
 
 
ジャケット
濃い緑色(チェック柄)の
肩紐付ズボン、スカート
白色のブラウス
靴下(冬季には白いタイツ・ハイソックスなど)
半袖のポロシャツ
胸に大護のロゴ
男の子:襟に紺色ライン、紺色の半ズボン
女の子:襟に赤色ライン、赤色の半ズボン
食事用スモック(クリーム色)
遊び用スモック(サックス)

デニムリュック
What'sだいご入園のごあんないよしのぶ先生たより行事のいろいろ
DAIGO★ぴよぴよ課外教室&サークル先生たちのひとことご質問はこちらへHOME
ダイゴロゴ □HP addless:http://www.daigo.ac.jp
□〒790-0912 愛媛県松山市畑寺町乙16
□Tel:089-975-6002 □Fax:089-975-6004